最近、時間ができたので自己分析テストをしてみました。
こういうのって、なかなか面白い。定期的にやると、結果が変わったりするんですよね。学生時代もスポーツ心理学の心理テストが好きだった。
このサイトでメールアドレスを登録するとできます。
基本的に無料です。なんか結果買うと有料、まあ、買わなきゃ大丈夫w
あとは本だとストレングスファインダーなんかは有名です。これは本を買うとその人専用のURLを使って、診断ができるもの。
こういうことってなんでするのか?
自分のことは、自分が一番わかっていないから。
大袈裟なようで、本当だと僕は思っていて。自分の可能性を広げるも狭めるも自分です。少しでも可能性を広げる、今目標に対して何が足りないのか?ということを知るには良いかと。
また、自分は何が良いところなのかわからないというときにも。
僕の結果はこちら。
いやー、僕っぽいっw
正直、サイトは強引に翻訳しているところがあるので、文章として読みにくい点が多かったのですがある程度回答できれば、問題ないと思います。
また、20分目安ですが実際10分ほどで終わります。
こういうテストはあんまり考えないほうが良いので。考えて答えがあるわけでもないので気楽に。
この点を活かして、仕事や転職を優位に。また、自分の強みが意外なところ(自分の中で当たり前すぎる)ことだったりするので、知ることでほっとするというか・・・自分にも良いところがあると安心します。
不安な日々はまだ続いていますが、気晴らしや行動の一つにいかがでしょうか?
Comments