top of page

ジム通うぞ!って思ったときに思い出してほしいこと。

更新日:2021年1月26日

ジムに通って運動するぞ!


と、気合入れる前に考えてみてほしいことが!


そもそも、なんでジムで運動をしたいと思ったのでしょうか?

・誰かに見てもらいたい!教わりたい!

・ちょっと痩せたい(2キロ〜5キロ)


・運動する場所がない! などの理由からジムに行く人って多いと思うんです。

むしろ、一般的なんじゃないかな?


でも、来てみて思うことが


・マシンの使い方が覚えられない。

・時間がなくて通えない

・思ったより成果が出ない

みたいな壁に当たることがあります。

正直上二つの理由は、通う頻度が上がれば解決するんですが時間って作るの大変だしできたらきっとほかの事すると思うんです。


なのでジム行くのもありですが、まずはこの三つ!



・歩く ・走る ・腹筋 この3つを継続できるのか?を一週間してみましょう!


しかし、これを達成するには・・・すごくコツコツできなければいけない。


結局、計画実行力と継続力がないと厳しい(笑)

こういうと元も子もないですがこれができる人は、ジムでなくても結果は出るような気がします。

もちろん、行けばもっと出るでしょう!!


それが難しい人は、逆に早くジムに行くほうがいいかもしれません。


特に、自分で何をしたらいいか分からない!みたいな人は一回ジムに行って専門家の指導を受けたほうがいいです。


だって、自分で考えるの大変!


何していいかわからん!


ってなったままで何かすることほど、つまらないことはないですから。


フィットネスクラブ歴10年の僕が思うに、今は無料のカウンセリングでも大外れなこと言われることも少ないと思います。


初回カウンセリングで話すことの内容はよくなっていると思う。


そういうところで聞いて、それを繰り返せる人は多くいるんではないでしょうか?


大人になると宿題はちゃんとする人って意外と多い(個人の感覚)。


要は教えてくれたら頑張れる!


言われた宿題は真面目にできる人は、ぜひジムに行きましょう!


まずは、自分の目標と性格でジムに行くかどうか選んでみましょうー!





閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page