健康に気を使った食事って、本当に考えるのが大変ですよね。
そんな時は、プロテインなどの栄養補助食品に頼ってみてもいいかもしれません。
僕自身、乳糖不耐性(牛乳でお腹下すやつ)なのですが、WPIというタイプのプロテインであれば平気です。
プロテインを買う時は、どういう製品かをチェックしてから買うのは大事です。
ざっくり書くと。
・お腹が強い→WPC(コンセントレート処理)乳糖が多少入っているけど、値段が安い。
・お腹が弱い→WPI(アイソレート処理)乳糖が入っていないが、ほんの少し値段が高い。
という基準。
ただ、乳製品自体がなんとなく苦手という人もいるので、その場合はソイプロテインや、バータイプもいいかもしれません。
ソイプロテインは、お腹持ちもよく値段も安いので助かります。
ただ、大豆イソフラボンについては、メーカーによって含有量が違うので心配な方は問い合わせたほうがいいかも。
あと、粉っぽい飲み口なのはどのメーカーも一緒ですね。
バープロテインだと、お腹持ちもいいので間食などにおすすめです。
どうせお菓子買うなら、ちょっとでも健康に良さそうなのが良くないですか???
基本的に大量摂取はお勧めしてないのですが、一日一回くらいはこういうので栄養とってみてもいいのではないのでしょうか???
ちなみに、プロテイン飲んだからって使えない筋肉にもならないし、ソイプロテインだからしなやかな筋肉とかも基本的にはありえないです。
好きな方飲みましょう!
Comments