実に4年以上ぶりの健康診断
先日、施設の休館によって時間ができたので健康診断に行ってきました。
本当に久々で、正直緊張・・・
まぁ結果は大丈夫だったんですが、個人だと本当に行く事がないので時間作っていくことをお勧めします。

まさかの当日健診OK!
意外と知られていないのが、当日もやってくれるということ。
僕は試しに聞いて知りました。でも、血糖値の測定があるので早めの確認が大事です。予定が空いた!なんて時にできればスケジュールに無駄なく、最高です。
また、時間も30分〜40分くらいで終わるのでスピーディー!
時間が取られそう・・・と、僕も思っていましたが予定よりも早くて嬉しかったです。
今、コレステロールはLH値で見る。
検査結果を見たときに、善玉コレステロールと悪玉コレステロールが両方とも高かったんです。
一応基準値内だけど、これはいいのか?
と思い調べてみました。
そこで知ったのがLH値。今は比率で考えるみたいです。
LH値=悪玉コレステロール値÷善玉コレステロール値
これで1.5あたりだと健康みたいです。
そもそも、悪玉・善玉という呼び方は独特なもので、どちらも体の中では重要な役割をしています。
なので、バランスで見るのはとても大切です。
これを知って、僕は一安心しましたw
定期的なチェックとして、普段通りに検診に行く事が重要
ここからは僕の感想ですが、やっぱり普段通りの生活をベースに健康診断に行くべきだと思うんです。
血液って液体なので、変化が起こりやすいところ。
ちょっと我慢したら、数値上は健康だったり要注意ぐらいにはなります。でも、それって本当に大事な時に救われるのでしょうか?
健康診断は問題ないのに大病を患うって、きっとこういうところから来る気がします。
また、血液は変化しやすいけれど血管は時間をかけないと変化しない部分です。日頃からよく歩いたりしないと改善されにくい。
予防するための健康診断なので、期末テストのようなノリで受けるのはもったいないな〜っと自費で受けて思った次第です。
Comments