top of page

俺のワンオペ

先月、妻の資格講習の都合で家のことを半分くらい手伝うことになった。

本当に、忘れていた・・・どうなることやら。



妻に聞いて、やることを作成。書いてみたら意外とやることなくてほっと一安心。


内容としては以下、

・保育園の送迎

・晩御飯をあげる

・お風呂・寝かしつけ


と、ざっくりと。

細かいことを書くと、結構家庭の差があると思うので割愛。

ちなみに、ご飯は作り置きしてもらえていたので本当に助かりました。これだけでかなり違う。


なお、その他に掃除や犬の散歩など通常業務はありますw


実際やってみてどうだったか?

1日目はまぁうまくいきましたが、二日目に娘が体調不良。

それによって仕事の調整が必要になったり、病院も行かないといけない。

日頃から、僕が娘を病院に連れていくことはあったのでよかったのですが、普段していないと保険証やかかりつけの病院や行く時の準備がわからないかもしれない。


まぁ、さまざまなトラブルはありましたが、無事に計4日間が終わってよかったな!というのと、普段共働きの家ってどんなタイムスケジュールで生活しているんだ!?という疑問も浮かびました。


そのぐらい、家事育児ってやること多いと思いました。


普段から手伝う大切さ

普段から少しでも手伝っていると、今回みたいなことができたりするんですが、寝かしつけとかそもそも子供と二人きりでいることがしんどい!みたいな人も多いのが実際。

できる限り少しづつ慣れておくのが重要かと。


実際やっていかないとうまくいかないし、わかってくると手伝えることが増えるので家のことがスムーズに終わるのでお互いの時間が作れたりいいことが多いです。



多分、奥様側も自分でやった方が早い!って思うと思うのでしょうが、もう一人子供を育てるつもりで(笑)チャンスを与えていただければ旦那さんも頑張ると思う・・・よ?


あくまでこれは時間のあるフリーな旦那の例なので、実際に会社勤めの方は休みの日にしっかり頑張りましょう!w



閲覧数:371回0件のコメント

最新記事

すべて表示

不便が人を健康にする。

先日、実家に帰省してきました。 行くだけでなんやかんや7時間くらいかかるので、本当に年1回しかいかない。 今回は祖父母への孫見せ。もう祖父母もいい歳なので、このタイミングは逃せない。 車がないと不便な街。 都内にいると感じないが、交通の差がすごい。 電車一つ逃すと30分は来ないし、22時をすぎるとあたりはもう真っ暗だ。そんなことは田舎に来ないとないことかもしれない。 ただ、自分でやらないといけない

bottom of page