top of page
検索


ブランド力と品質と。
最近、いくつか服を買った。 元々買い物は好きだが、短期間に買う買い方としては久々である。 買い物をするときにいくつかのポイントは僕の中であるが、一番はブランドのストーリー性である。 最近買ったアロハシャツ。 こちらはレインスプーナーとペンドルトンとの共作である。レインスプー...
kazuyamutoh
2021年9月6日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


犬を迎えてみて。
我が家に犬が来た。 きっかけは単純。 インターネットでこの子を発見して。 元々妻の家では犬を飼っていて、いつか飼いたいとずっと言われていた。今回、このタイミングで飼うことに。 しかし、ステイホームをしていて人気が高騰しているとはいえ、可愛いだけでは済まない事が多い。...
kazuyamutoh
2021年5月18日読了時間: 3分
閲覧数:94回
0件のコメント


全天候型ブーツ【ブランドストーン】
天気が曖昧な今日みたいな天気は、どんなものを履こうか悩む・・・ そんなとき、僕はもっぱらこれを履いています。 ブランドストーンという靴ですね。 この靴はもう5年?は履いてますが未だに現役。 天気が曖昧な日は大体これを履いてます。 そんな、全天候型シューズを今日は紹介です。...
kazuyamutoh
2021年4月14日読了時間: 2分
閲覧数:109回
0件のコメント


気候が安定しないこの時期に。ポーラーテックのフリース
今年買い物して役に立ったものがこちら。 Smith's(スミス社)の、フリースです。 こういうのってジッパーが普通なのですが、これはボタン仕様になってます。 細かいところですが、刻印が入っているのもいい! そもそも、ポーラーテック社とは?...
kazuyamutoh
2021年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


おうち時間の充実度が上がる!プロジェクターのススメ。
年末、大掃除をしてみたら思っていた以上に部屋にスペースがあった。 これでプロジェクターなんかがあれば最高なのに・・・ と、思っていたらAmazonのタイムセールにかかっていたので購入。緊急事態宣言で家にいることがますます増えるだろうから今回買ってレビューしてみます。...
kazuyamutoh
2021年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:59回
0件のコメント


ここ最近、冬に辞めて快適になったもの。
急に寒い・・・ 気候の変化についていけない・・・ と、言いながら本日はロングTシャツとダウンジャケットで過ごしました。お店に入ったりして汗かくのが嫌なので、この格好がベスト。 とはいえ、出勤以外の時には多少なり洋服に気を使います。...
kazuyamutoh
2020年12月19日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント

横浜トリエンナーレと歩行力
先日、仕事の合間に横浜トリエンナーレに行ってきました! ちなみに、この黒いカーテンも作品。 現代アートって本当にわからないw 横浜トリエンナーレは、3年に1度行われる現代アートの祭典で今年の開催はどうかな?と思っていたのですが無事開催でよかったです。...
kazuyamutoh
2020年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント

夏に買ったTシャツ比較。やっぱり万能なのは・・・
夏の暑さもだいぶ落ち着いたかと思ったら、もう9月半ばも過ぎましたね。 こんなときに、買ったものの紹介です。 この夏は暑かったので、Tシャツをよく買いました。 ある程度ガシガシ着ても問題がないようなものを求めていて。 結果、ユニクロとGU。そして上の写真のキャプテンサンシャイ...
kazuyamutoh
2020年9月28日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


この先コーヒーの値段が高騰する前に。
少し前ですが、こんな特集が。 https://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2019/07/0729.html NHKの番組の記事ですね。このままいくとコーヒーは数年後、数十年後に価格が高くなっていくと言われています。値段としては、コンビニコーヒーが1...
kazuyamutoh
2020年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント

自粛期間でも安心して楽しめる!美術館に行こう!
年に一回以上は美術館に行く すごく美術に造詣が深いとかないのですが、単純に何かを知ることや見る事が好きなので木になるトピックはチェックするようにしています。 今回は森美術館に行ってきました。 現代アートの巨匠?有名な方が集まっている展示会で、一人で一企画なのに一気に入れてお...
kazuyamutoh
2020年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


悩んだら読もう!トレーニングベルトの違いと選び方!
ジムに行き始めて、トレーニングにハマってくると小物を集めたくなってきます。 例えば・・ ・トレーニングベルト ・パワーグリップ ・リフティングシューズ ・リストラップ など、いろんなものがあるので全部買うと高いし・・・ 多分一番優先順位高いと思うのが、ベルトとパワーグリップ...
kazuyamutoh
2020年8月22日読了時間: 3分
閲覧数:18回
0件のコメント


まわりに好きなものが増えていくということ。
引っ越しをしてから、物欲が止まらない。 元々買い物は好きだけど、ここまで買うのも久々かもしれない。自分でも驚くのだが、まだ欲しいものがあったんだ!と思っている。 最近欲しいものというのは、仕事で必要であったり何か目的があるものが多々であった。個人的に欲しいとかで買うことって...
kazuyamutoh
2020年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


さよならVAIO、こんにちはMac
バイオ終了のお知らせ キーボードが使えなくなってしまった。 本当に悩んだ。でも、十年近く使った。これは限界だ。 2010年に出たEシリーズというもの。 思えば自分で資料を作りたい、イベントのチラシとか作りたいと思って購入した3万くらいのVAIO(今思うと、よく買えたなw)...
kazuyamutoh
2020年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:76回
0件のコメント


わかりにくいリサイクル事情。
うちの妻は、引っ越してから分別やエコに関心を持っている。 僕個人は言われれば協力はするので、その通りにしていた。ある時、協力してくれてるけど実際どう思っているの?と聞かれて考えた。 初めはみんな分別してないし、いうほど分別しなくてもいいんじゃないか?と思っていた。実際プラと...
kazuyamutoh
2020年8月6日読了時間: 3分
閲覧数:52回
0件のコメント


ジムでの臭い問題の切り札!オスバン!
お気に入りのウエアが、汗をかくとなんか臭い・・・ 雨の多いこの時期なんかは、生乾きにもなりやすいし洗濯したのになんとなく気になることが多い。 また、汗をかく仕事だったりするので服についてしまったにおいは取れにくいのです。 梅雨明けもしたし、生乾きウエア対策しませんか?...
kazuyamutoh
2020年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:51回
0件のコメント


簡単なあこがれは、まだ実現できる。
最近、オーバーオールを買った。 こんな暑いときに・・・と、思ってはいるがこの時期のセールやら何やらで購入してしまうのは大体秋物だったりする。 オーバーオールをこの年で・・・というのもあるが、少しのあこがれがあった。この独特のシルエットやダボっと感。...
kazuyamutoh
2020年7月26日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


何かを選択できるという贅沢
最近、ジーンズのつるし収納を始めた。引っ越したらやりたかったことの一つで、去年かったジーンズを履くきっかけを増やそうと思ってやっている。 これにしてから、デニム履く回数は増えました。(暑いけど) 洋服を選ぶことと、見ることは割と好きなので家を出るときに何にしようか?と考える...
kazuyamutoh
2020年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


父の日どうしよう・・・そんな困ったときの一品!
今週末は父の日ですね。 こういうタイミングは、一応気にしております。親に何かできるタイミングって少ないので。 ただ、いつもはご飯をごちそうするのですが自粛で飲みにつれていくのも気が引けるので、どうしようかと・・・ また、両親とは毎年会っていますし、なんとなく好きそうなものは...
kazuyamutoh
2020年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


これでジム活も快適に!?
運動中、マスクってしんどいなぁ・・・ 今スポーツクラブでは、マスクかネックゲイター(BUFF)なんかで口元を押さえて施設を利用するのがマナーです。 気温は高くなってきたのですが、感染予防にご協力ありがとうございます。 コロナ対策文化・・・これ、苦しいよね。息が。...
kazuyamutoh
2020年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:74回
0件のコメント


寒い日はトレーナーを。
本当に5月なのでしょうか・・・ 寒い!!! この時期にパーカーやトレーナー着てることってあまりないのですが、気候も含めて変な年ですね。 家から出ることもあまりないので、今日も服の紹介です。好きなものを着るために身体を維持したり、仕事に精を出すのは健康のための秘訣だと思ってま...
kazuyamutoh
2020年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント

趣味や最近興味を持ったこと。
オススメのことを熱くつらつらと書きたいと思います!

美味しいものから、ダイエット向きのものまで!
ストイックなものからジャンクまで紹介しますが、
美味しいさは僕基準です。
クレームお断り!

怪我や身体のしくみについて、また自分のトレーニングや
ダイエット体験記も書きます!
こちらもクレームお断り!

雑記。独断と偏見ばっかり。
言いたいことも言えないこんな世の中ですが、実名でどんどん言っていこう!マイナスな事もプラスな事も!
bottom of page