top of page
検索


身体を動かすこと以外でのコンディショニング「呼吸」
ホームエクササイズとしての呼吸 いろんな方が、今ホームエクササイズを投稿していて、健康産業としてはいい動きなんじゃないか?というものが増えています。 ただ、やっぱり運動って不安要素が多いのと環境的都合(スペースがない、マンションは騒音等でクレームになりやすい等)があったりす...

kazuyamutoh
2020年4月22日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


自宅トレ!僕の商品ナンバーワンはこれ!
自宅でトレーニングしよう! そう考える方は多くいますよね! 実際僕もそういうことを考えていました。 今は在宅ワークで、運動不足になりやすい。不要不急の外出もちょっと・・・ ということで、トレーニング道具のおすすめを紹介! 個人的に選んだ基準は ・かさばらない ・使いやすい...

kazuyamutoh
2020年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


飲みすぎたときに考える、一つのこと。
飲みすぎてしまった、もう飲まない。 こんな感想をもつ季節ですね、皆様。(自粛ムードで弱冠ヤケになってます) 基本的におおらかで、起伏もないタイプなので、なかなか飲みすぎることがないのですが、最近すっかり飲みすぎる機会が何度かあります。...

kazuyamutoh
2020年3月25日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


そもそも、筋トレってなんでするの?
筋トレなんてきついことよく続くよね。 言われてみたら確かになぁ、と思うことばかりです。 大会に向けて本当にきつい減量をしてみたり、筋肉痛になるまで目いっぱい身体使うなんて狂気の沙汰だと思われても仕方がない。 でも、なんでするの? 僕の答えとしては、 ・仕事だから。...

kazuyamutoh
2020年3月21日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


筋肉痛の最終兵器『ミネクル168』
出会いは去年のパワーリフティングの大会だった。 なんかおまけでついてきた!ラッキーぐらいでしばらくは全く手を付けていなかった。 これ筋肉痛にいいらしい。 というのを思い出したのは、今年のストロングマンチャレンジに向けてトレーニングをしているときだ。...
-
2020年3月20日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


体重が減らない人の口癖は大体○○だ。
体重が減らない・・・ 頑張ってあれこれ試しているのに、効果がない。 ダイエットの相談を受けていると、こういう話をかなりの数聞きます。たぶん、頑張り切れないものに対しては似たようなことを言っているはず。 こういうことを言う人は決まって、 そんなに食べてないのに太ってしまう。...
-
2020年3月17日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント


そもそもマスクってなんで必要なの?
なかなかコロナの猛威が止まりませんね。 少しづつ影響を受けていますが、まあ仕方がないので自宅にいる時間を使ってブログを。 さてこんな記事を見つけました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00050170-yom-soc...
-
2020年3月5日読了時間: 2分
閲覧数:331回
0件のコメント


ムキムキになることよりも、身体が動かなくなる心配を。
ムキムキになりたくない! いまだに多い質問だと思います。 運動に関しての情報も増え、筋肉体操も流行ったのに。 ムキムキになってからクレーム下さいとよく答えるのですが、わかってもらえない・・・ 割とムキムキになるための努力をしたことがある僕的には、その道半ばで挫折してしまうく...
-
2020年2月22日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


ダイエットで必ずする、たった1つのこと!
気が付けば二月も半ば・・・ そろそろしません? ダイエット!!! 身体も心も、すっきりしたい!!! そんな人、多いですよね??? まず、やる事は簡単! どのくらい普段食べてるのかを理解する。 (なんかわかりにくいですが、肉です) これだけ。...
-
2020年2月16日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


自分の機嫌を取るために、無駄遣いをする。
毎日楽しくない。 なんか楽しい事ないかなぁー? なんでそんな悩みを持つのだろう。 楽しいことがないわけではない。でも、常に楽しいことがないと思っていることがある。 もちろん、楽しい時間が多いに越したことはない。 でも、楽しいことって人とだけではなく、自分一人でできることって...
-
2020年2月12日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


まさか、いきなり走るとかないですよね?
お正月の食べ過ぎ、新年会も落ち着いてきたところ。 さて、増えた体重を戻そう!! まずはランニング!!! いやいや、ちょっと待ったー!!! 本当にランニング普段やってましたか? まさかだよね、いきなり走るとかないよね???...
-
2020年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


頭が冴えるための運動!
身体を動かすことと、日々を動かすこと 身体を動かさないと気持ち悪い。 最近やっとわかってきた感覚。 別に僕の場合筋トレで無くてもいいんですけど、動かないとなぁーと感じることは増えた。 何故か? 動くことで次の事が見えてくるから。 身体を動かす事で目が覚めてくる。...
-
2020年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


忘年会・新年会太り解消にはまずはこれ!
そんな僕が忘年会で痩せるのは可能かどうか?
結論・・・
可能なんじゃないかなぁ?
-
2020年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


家トレは、思った以上に効果的!
ジムに行く前にまず運動したい! そう思ったらおすすめなのが、腹筋です。 なんだ、知ってるよ・・・腹筋とかじゃなくてこう、魔法みたいなのが知りたいんだよ・・・ って思った方も多いはず! でも、してますか?じゃあ? してないと思うんだよなー、嫌いとか変化ないとかいろいろ...
-
2019年11月23日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


あなたが痩せないのは、食べてないから!?
昨今『飽食の時代』なんていわれるのですが、普段の摂取カロリーは減ってきているのでは無いのか?という事が判明しています。 現在、実は食べ過ぎではないんです! それどころか少ないくらい。 いや、俺めっちゃ食べてる! みたいな人は本当に食べ過ぎの可能性ありますけど、それは置いとき...
-
2019年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


ジム通うぞ!って思ったときに思い出してほしいこと。
ジムに通って運動するぞ! と、気合入れる前に考えてみてほしいことが! そもそも、なんでジムで運動をしたいと思ったのでしょうか? ・誰かに見てもらいたい!教わりたい! ・ちょっと痩せたい(2キロ〜5キロ) ・運動する場所がない! ...
-
2019年11月10日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


なぜ、一生遊べる身体作りなのか?
毎日何しよう?って考えられることは幸せじゃないですか? いろんなところでいろんな事を言われていたりするが、 どんな形であれ、やりたい事が出来る これは、健康だからこそ可能なんだと思う。 今、自分は健康だと思っている人は多いと思う。...
-
2019年11月6日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント

趣味や最近興味を持ったこと。
オススメのことを熱くつらつらと書きたいと思います!

美味しいものから、ダイエット向きのものまで!
ストイックなものからジャンクまで紹介しますが、
美味しいさは僕基準です。
クレームお断り!

怪我や身体のしくみについて、また自分のトレーニングや
ダイエット体験記も書きます!
こちらもクレームお断り!

雑記。独断と偏見ばっかり。
言いたいことも言えないこんな世の中ですが、実名でどんどん言っていこう!マイナスな事もプラスな事も!
bottom of page